💎大人のためのメンズロマンス

第76回エミー賞ノミネート!メンズロマンス作品特集

こんにちは。
実写BL・メンズロマンスが大好きなアラサー会社員のricoと申します。

数ある作品の中から大人女性にもきちんとおすすめできる良作のみをピックアップしていたら、130本を超えてしまいました。
ひたすら個人的な見どころをご紹介していくブログです。(特に激推しな13作品はこちら)

2024年9月に発表される第76回エミー賞は、真田広之さんプロデュースの「将軍/SHOGUN」が圧巻の歴史的快挙を成し遂げたと話題になっていますが、そんななかでも魅力的なメンズロマンス作品がノミネートされているので、今回はその3作品の魅力をご紹介します。

エミー賞とは、アメリカで放送された優れたテレビドラマ、番組、テレビ業界の功績に与えられる賞であり、映画におけるアカデミー賞、演劇におけるトニー賞、音楽におけるグラミー賞に相当する最も権威ある文化賞として知られています。

「赤と白とロイヤルブルー」国境を越えたロマンティックコメディ

「赤と白とロイヤルブルー(原題:Red, White & Royal Blue)」は、ニューヨーク・タイムズ紙ベストセラー小説『赤と白とロイヤルブルー』を原作とするロマコメ映画です。

作品メモ

設 定:ライバル・敵対関係・政治
トーン:コミカル・ハートウォーミング
大人度:80%
アレックス:年下/アメリカ大統領の息子/男前/一途
ヘンリ―:年上/イギリスの王子/美人/クーデレ

※あくまでも個人の主観です

エミー賞では、テレビ映画部門にノミネートされています。

ノミネート:

  • Outstanding Television Movie

アレックス(演:テイラー・ザカー・ペレス)

アメリカ合衆国初の女性大統領の長男。ヘンリー王子との恋に落ちる。

ヘンリー王子(演:ニコラス・ガリツィン)

イギリスの王子。王位継承者のスペア。アレックスとの関係に葛藤する。

アメリカ初の女性大統領の息子であるアレックスとイギリスのヘンリー王子には数々の共通点があった。
圧倒的な美貌、誰もが認めるカリスマ性、国際的な人気…そして、互いに軽蔑しあっていること。 海を隔てていることから、これまで長年の確執が問題になることはなかったが、ある王室行事での二人の酷い口論がタブロイド紙のネタにされてしまい、最悪のタイミングで米英関係に亀裂を入れることとなる。
どうにか事態を修復しようと画策する2人の家族と責任者は、ライバル同士の二人を強制的に「休戦」に持ち込む。 しかし、アレックスとヘンリーの険悪な関係が解け始め、思いがけない友情が芽生え始めると、2人の間にあった軋轢が、予想以上に深い何かを呼び起こす。

「赤と白とロイヤルブルー」は、アメリカとイギリス、政治家と王族が交錯するロマンスを描いた作品です。
単なるロマンスにとどまらず、LGBTQIAの表現、両国間の政治的な駆け引き、伝統と近代の対立など、多様なテーマを扱っている点も見どころです。
華やかな舞台裏で繰り広げられる人間ドラマと、ドキドキするようなシチュエーションの数々にやられてしまいます。

配信元:Amazonプライムビデオ
配信日:2023年8月


「リプリー」モノクロに染まる欲望と狂気

Netflixオリジナルドラマ「リプリー(原題:RIPLEY)」は、パトリシア・ハイスミスによるサイコスリラー小説『太陽がいっぱい』(1955 年)を原作とするサスペンスドラマです。

作品メモ

設 定:犯罪・嫉妬・三角関係・ビジネス
トーン:サスペンス・シリアス
大人度:直接的な描写はナシ
リプリー:詐欺師/執着/サイコパス
ディッキー:御曹司/男前
※あくまでも個人の主観です

エミー賞ではリミテッドシリーズ賞での作品賞、主演男優賞、助演女優賞、監督賞、脚本賞と、5部門でノミネートされています。

ノミネート:

  • Outstanding Writing for a Limited or Anthology Series or Movie
  • Outstanding Limited or Anthology Series
  • Outstanding Supporting Actress in a Limited or Anthology Series or Movie
  • Outstanding Lead Actor in a Limited or Anthology Series or Movie
  • Outstanding Directing for a Limited or Anthology Series or Movie

ドラマ「リプリー」は、1960年代のイタリアを舞台に、魅力的かつ危険な詐欺師トム・リプリーの物語を描いたドラマシリーズ。
1999年の映画版では、マット・デイモンがリプリー役を、ジュード・ロウがディッキー役を演じ、大きな話題を呼びました。
Netflixがこの名作を全編モノクロという斬新な手法でドラマシリーズとして再解釈した作品です。

トム・リプリー(演:アンドリュー・スコット)

孤独な詐欺師。大富豪のディッキーに近づく。

界隈では絶大な人気を誇るイギリスのドラマ「SHERLOCK(シャーロック)」でサイコな悪役モリアーティで知られているアンドリュー・スコット。
2023年にはイギリス映画「異人たち」でポール・メスカルと共に孤独な作家を演じたことでさらに人気が高まっています。

▷ 映画「異人たち」孤独な二人を待ち受ける衝撃のラスト
  ↑作品の見どころをまとめているのでぜひご覧ください。

マージ(演:ダコタ・ファニング)

ディッキーの婚約者で、リプリーの行動に疑いを抱く。

ディッキー(演:ジョニー・フリン)

大富豪のグリーンリーフ家の御曹司。

舞台は1960年代。ニューヨークで文書偽造をしていた詐欺師のトム・リプリーは、ある日、船舶会社を営む資産家のグリーンリーフからイタリアにいる放浪息子ディッキーを連れ戻すよう依頼を受けます。
旅費を全て負担してもらったリプリーは、ディッキーと恋人マージが住むイタリアへ。ディッキーの洗練された振る舞いや上流階級の暮らしに触れていく内に、リプリーの人生は思いもよらぬ方向へと向かっていきます。

アンドリュー・スコットの演技が複雑で奇妙な主人公リプリーを見事に表現し、原作のクイアな要素も丁寧に探求されています。

モノクロ撮影による1960年代イタリアの雰囲気を再現していて、これがとてもおしゃれなんですよね。
また、心理的サスペンスの巧みな描写が見どころで、一瞬たりとも気を抜けず最後まで一気見してしまう魅力があります。

配信元:Netflix
配信日:2024年4月


「フェロートラベラーズ」禁断の愛を描く衝撃作

ドラマ「フェロートラベラーズ(原題:Fellow Travelers)」は、トーマス・マロンの小説「Fellow Travelers」を原作とした政治スリラードラマです。

作品メモ

設 定:年の差・政治・禁断
トーン:スリリング・切ない
大人度:5億%
ホーク:年上/官僚/スパダリ/色男/ドS/俺様/狡猾
ティム:年下/議員秘書/純粋/子犬/ドM/真面目
※あくまでも個人の主観です

エミー賞では、主演男優賞、助演男優賞、脚本賞にノミネートされています。

  • Outstanding Supporting Actor In A Limited Or Anthology Series Or Movie
  • Outstanding Lead Actor In A Limited Or Anthology Series Or Movie
  • Outstanding Writing For A Limited Or Anthology Series Or Movie

ホーキンス・フラー(演:マット・ボマー)

国務省でのし上がってきたやり手の官僚。
ハンサムで魅力的な見た目で人当たりもよく、誰もが惹かれる色男。

ティモシー・ラフリン(演:ジョナサン・ベイリー)

政界に飛び込んだばかりの若き議員秘書。
純粋で理想に燃える青年でありながら、洞察力が高く頭の回転も速い。
敬虔なカトリック教徒で、自分のセクシュアリティと信仰の間で深い葛藤を抱えている。

1950年代のアメリカを舞台に、ラベンダー・スケア(同性愛者狩り)の最中に恋に落ちた、カリスマ的で野心的な国務省官僚のホークと、真面目な議員秘書ティムの数十年にわたる禁断の関係を描いた物語。

1950年代から30年間にわたる、禁断の同性愛を描く壮大なラブストーリー。

マッカーシズムやラベンダー・スケアなど、アメリカの歴史的背景を織り交ぜた社会派ドラマとしての側面もさることながら、ゲイであることを公表しているマット・ボマーとジョナサン・ベイリーの熱演と息の合った演技も見どころです。

官能的で衝撃的なラブシーンの数々も見逃せません!

▷ 16禁ドラマ「フェロートラベラーズ/Fellow Travelers」禁断の愛を描く衝撃作
  ↑作品の見どころをまとめているのでぜひご覧ください。

配信元:Paramount+
配信日:2024年8月


どれも見逃せない大傑作

エミー賞にノミネートされた今回の作品たちは、映像作品としての質の高さや、俳優陣の魅力、そして社会的意義の側面でも認められた大傑作です。

欧米のテレビ業界における多様性はどんどん進展しています。
この流れが日本にも来ることで、低予算で量産される商業BL作品たちだけではなく、本格的なメンズロマンス作品が次々に生まれることを祈っています。

この記事を見た人に刺さりそうな作品

あぁああああー!
まだまだ貴女におすすめしたい作品はたくさん!
もっと書きたい!この感情をぶつけたい!

💎このブログの著者

rico(30代)

湿度高めなオトナ向けクイア作品を探すことが趣味
インディ作品や商業BL、R指定まで何でも食べる
ぜひXでお話ししましょう

💡気になる最新作まとめ

✨最近見たおすすめ作品

🏆よく読まれている人気記事

🔍キーワードから探す

BL/Yaoi BL好きあるある R指定 SF SM おじさん ほだされ ほのぼの アメリカ アルゼンチン イギリス イケオジ イスラエル インド カウボーイ カナダ コミカル サスペンス シリアス スケジュール スパダリ スペイン スリラー スーツ タイ ダーク チリ ツンデレ ドイツ ドキュメンタリー ドラマ ドロ沼 ノンケ ハートウォーミング バイオレンス バラエティ ビジネス ファンタジー フィリピン フランス ブロマンス ホラー ミステリアス ミリタリー メガネ ライバル リーマン ワンコ 三角関係 上司と部下 不倫 中国 主従 人外 伝記 体格差 俺様 健気 兄弟 先生と生徒 先輩後輩 再会 切ない 匂わせ 台湾 同僚 同級生 執着 夫夫 嫉妬 学園 学生 実話 寡黙 年の差 幼馴染 強気 教師 敵対関係 日本 映画 歴史 激推し 爽やか 片思い 犯罪 甘い 男前 男娼 短編 硬派 社会派 美人 腹黒 舞台 芸能界 誘い 身分差 青春 韓国

💝個人的殿堂入り激推し作品


🔥おすすめの130作品


投稿日

カテゴリー:

投稿者: